
Artist's commentary
塗りについての研究2 イレイナ考察
さて前回はチエルの絵について研究しましたが
いうて4年前の絵でもあります
次に研究するのは近年の絵で自分が一番気に入ってる絵
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9343053/8ptzZp6hkfNLAOl9XYAEMBwf.jpeg
イレイナです
ってこれも二年前の絵なの!?
さてこの絵を分析すると
・最後に特殊効果をかけている
・肌が紫色ベース
・細かい影を乗算で塗り重ねている
・最近と違うペンでペン入れしている
・ぼかしかたが綺麗にぼかすんじゃなくて粗いタッチが残るぼかし方をしている
特に後者二つが違いますね
なぜやらなくなったからというと
いちいちペンを重ねる線画よりさっと引いた方が速い
単一にぼかせた方が脳死で全体の濃淡の調整しなくて済む
ってあたりですかね?
でも最近はあえてそういうのが面白いんじゃないかと
Twitterで三枚描いて検証しました(アスナ、奏、らでん)
とくにリグロスのらでんの絵は一度塗っていたにもかかわらず塗り直しました
折角ですのでビフォーアフターを貼ってみましょう!
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9343053/PZuEvKmqvJ3UK8azCUiizewx.jpeg
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9343053/o2vweOtnx5Go7aIL77bYT9Fp.jpeg
これは全然違うでしょう!
というかインション高くなって首元や手袋追加したり
ティッシュ追加したりやりたい放題だよ
上の絵は途中だから比べるのも違うかもしれませんが
いやー下の塗り楽しいですね
今差分作ってるので来月あたりからfanboxに載るのかな?
やっぱ絵を深堀りするってサイコーだぜ!