Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? monacan atelier 11

Copyright

  • ? original 1.3M

General

  • ? artist name 459k
  • ? border 172k
  • ? cat 93k
  • ? english text 292k
  • ? euphonium 535
  • ? instrument 65k
  • ? no humans 175k
  • ? purple background 50k
  • ? speech bubble 338k
  • ? watermark 160k
  • ? white border 110k

Information

  • ID: 7891934
  • Uploader: Farm »
  • Date: about 1 year ago
  • Size: 127 KB .jpg (1050x1050) »
  • Source: pixiv.net/artworks/120778006 »
  • Rating: General
  • Score: 1
  • Favorites: 1
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 80% of original (view original)
original drawn by monacan_atelier

Artist's commentary

  • Original
  • 楽器ねこシリーズ〜ユーフォニアム〜

    楽器ねこシリーズ〜ユーフォニアム〜

    リアリティにこだわった楽器と、ゆる〜〜いねこさんの組み合わせ🐈🎺
    学生時代は吹奏楽部、現在も趣味で吹奏楽続けているもなきゃんだからこそのこだわりイラストです✍️
    楽器もイラストもねこも大好きだから、全部の好きを詰め込みました!!

    高校の吹奏楽部から、今も趣味でオーボエを吹いています。

    ユーフォニアムといえば、「響け!ユーフォニアム」で一躍有名になった楽器ですね♪
    深くてまろやかな響きが特徴の金管楽器。
    両腕で抱き抱えながら吹く様子は、なんだかあたたかな気持ちになります。

    比較的新しい楽器なので、古くからあるオーボエとは対をなす楽器。
    でも吹奏楽の定番曲の一つ「ディスコキッド」ではオーボエとユーフォニアムのソリもあります。
    柔らかな音色がどんな楽器とも溶け合います。

    「響け!ユーフォニアム」でも登場していました。
    きっと「響け!ユーフォニアム」がきっかけで楽器を始めたり、吹奏楽を始める方も多くいるかと思います。

    私は「のだめカンタービレ」がきっかけでオーボエを始めました。
    いつか私の創作物が、誰かのきっかけになるといいな♪

    ひとつひとつの部品を丁寧に描きこんでいるので、ぜひじっくりと見てみてくださいね♪

    では次の楽器もお楽しみに!!!

    ★楽器イラストへのこだわりはブログに綴りました ↓↓↓ https://ameblo.jp/music-planet-atelier/entry-12831586796.html

    • ‹ prev Search: status:any next ›
  • Comments
  • There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /